クラマ画会について

クラマ画会は、今年で創部102年目を迎える同志社大学の伝統ある美術部です。
一年を通じて精力的に活動しています。

制作

時間や場所、また作品ジャンルに制限はありません。描きたい時間に、描きたい場所(自宅、ボックス等)で、好きなだけ制作活動に励んで頂けます。参加義務があるのは年4回の総会と年度末のクラマ画会展のみ。部員同士切磋琢磨し合いつつ、自分の表現を開拓しましょう!

展覧会

制作した作品を沢山の方々に観て頂く、大切な場です。 同志社クラマ画会だけでなく、他大学の美術部さんと合同の展覧会も多数開催しています!

イベント

スケッチハイク、合宿、展覧会の打ち上げ等…一年を通じて楽しいイベントが盛りだくさんです。参加だけでなく、デッサン会や各種パーティー等、新たな企画の立ち上げも大歓迎です。「やってみたい!」を声に出して、クラマ画会の活動を更に盛り上げましょう!

年間スケジュール

1年を通したクラマ画会での主な活動を掲載しています。
※開催月は年度によって変更になる場合があります。

4月 オリエンテーション
アトリエパーティ
5月 スケッチハイク
デッサン会
6月 新歓合宿
7月 前期展
8月 夏合宿
京都八大学合同展
9月 同立展(立教大学サパンヌ芸術クラブとの合同展覧会)
10月 後期展
ハロウィンパーティー
11月 学園祭
12月 クリスマス会
3月 クラマ画会展
卒展

クラマ画会のあゆみ

1914 (大正3年)
鞍馬画会の前身ゴンドラクラブ誕生
1915 (大正4年)
ゴンドラクラブから鞍馬画会へ名称変更
1952 (昭和27年)
この頃より漢字からクラマが使われ現在に至る
第1回立教大学美術クラブとの交流展始まる
1986 (昭和61年)
同志社田辺校開校に伴いクラマ画会BOX田辺に新設
2002 (平成14年)
今出川キャンパスの学生会館(室町通)取り壊しのため、新設の新町学生会館にBOXとアトリエを移転
2014 (平成26年)
創部100周年記念展開催

キャラクター くらまたん誕生

田辺BOXにあったてんとう虫のクッションと天狗のお面との融合生物。
2014年の関関同立展では、等身大くらまたんも作られた。

↑くらまたん原案

リンク

お世話になっている団体さん、OBさんのサイトです。
*当サイトはリンクフリーです。

D-live クラマ画会ページ
D-live内のクラマ画会のページです。
同志社大学美術部クラマ画会OB会
私たちのOBさんによる同志社大学美術部クラマ画会OB会さんのHPです。
同志社女子大学 こぶし画会
同志社女子大学 こぶし画会さんのHPです。
京都八大学合同展覧会
クラマからも役員として参加している京都八大学合同展覧会さんのHPです。
京都大学美術部 京都大学 美術部さんのHPです。
立命館大学美術研究部 立命館大学美術研究部さんのHPです。
龍谷大学美術部あーちすと会 龍谷大学美術部あーちすと会さんのHPです。
立教大学 サパンヌ美術クラブ
毎年交流企画として合同展覧会を開いている立教大学 サパンヌ美術クラブさんのHPです。